【2024年8月1日新規オープン】ドルフィンワーク┃愛知県江南市の就労継続支援B型をお探しの方へ「楽しく安心して働ける」

ドルフィンワークについて

ドルフィンワークの建物の画像

「ドルフィンワークでは、障がいのある方や心の病を抱える方が、再び働く喜びを感じられるよう、利用者一人ひとりに職員が寄り添いながら就労継続支援を行っています。」
2024年8月1日に新規オープンしたばかりで、新規の利用者の方も馴染みやすい環境が整っています。
利用者はいつも笑顔で、楽しくおしゃべりをしながら、無理なく作業されています♪
職員が親身になって、お仕事のサポートや、悩みごとの話し相手になったり、サポートを行っています。

就労継続支援B型事業所とは?

就労継続支援B型事業所とは、障害や病気などにより、一般企業での就労が困難な方に対して、働く場所を提供し、社会参加を促すための福祉サービスです。
事業所内では、色々な簡単な軽作業をしながら、他の利用者とおしゃべりしたり、一緒に食事をして一日を過ごします。
自分のペースで働く事の自信を取り戻しす事を目指し、「働く上での訓練や指導」「社会性を身につけるための支援」などを職員がサポートしております。
「働く喜びや生きがいを感じてもらう」ことが職員の目標で、利用者は、将来的には一般企業への移行を目標にしております。

就労継続支援B型事業所とA型事業所の違いについて

似た事業所に「A型事業所」がありますが、「B型事業所」との違いは「雇用をするか、しないか」です。
「B型事業所」は雇用契約を行わず「工賃」として、利用者にお金が支払われます。フリーランスに近い存在です。
なので、業務上の責任等もほとんどなく、自分のペースでお仕事をしていただけるのが特徴です。
仕事内容も、「A型事業所」は一般企業並みの作業に対して、「B型事業所」は軽作業がメインで、「誰でも働きやすい」環境になっております。

ドルフィンワークは、こんな方におすすめ!

ヘルプマークを持っている女性の写真

  1. 「働く自信を取り戻したい方」
  2. 「生活リズムを取り戻したい方」
  3. 「理解のある環境で働きたい方」
  4. 「ステップアップを目指したい方」

ご利用対象者・条件

  1. お手数をお掛けいたしますが、事業所へお問い合わせください。

ドルフィンワークのサービス内容

ドルフィンワークのサービス内容

  1. ドルフィングループが運営する洋食店「オーディンキッチン」で作った美味しい手作りの昼食あり
  2. 無料送迎
  3. エプロンの支給
  4. 無理なくお仕事が出来るシフト制

ドルフィンワークの特徴

ドルフィンワークは、愛知県江南市の中の就労継続支援B型事業所と比較しても工賃が高く、本格レストランから配達される美味しいごはんが魅力です!

【特徴1】ドルフィングループが運営している洋食店「オーディンキッチン」から毎日美味しい昼食をお届け!

オーディンキッチンのごはんの画像
オーディンキッチンのごはんの画像

ドルフィングループは、テレビ番組でも紹介されたことがあるキッチンを運営しております。そのキッチンで毎日手作りで作った美味しいごはんを「無料」で事業所内で食べる事が出来ます!
「食」も楽しみの一つで、利用者はいつもおしゃべりをしなら笑顔でご飯を食べています。

【特徴2】支払われる工賃が平均値よりも多いので、日々の生活が楽しくなる!

厚生労働省の調査で、令和3年の平均月額工賃は「16,507円」となっており、平均時給は「233円」となっております。
ドルフィンワークでは全国の平均値よりも高い基本時給をお支払いしており、その額は基本時給だけで「250円」になります。
さらに「皆勤手当」や「施設外手当」、「主観手当」など複数の手当が加算されますので、頑張り次第では、月額の工賃を全国の平均値よりも2倍以上にする事も可能です。

【特徴3】シフト制で無理なく、自分のペースで働ける!サポート体制が整っている!

ドルフィンワークのスタッフ画像

「来月好きなアーティストのライブがある」や「○○の日はお出かけしたい」など予め決まっている予定を優先していただくことが可能です。
週1日~、1時間勤務などでも問題ありません。お気軽にご相談ください。

お仕事内容

ドルフィンワークのお仕事風景

ドルフィンワークの施設内風景 ドルフィンワークの施設内風景
  1. 内職型の軽作業
  2. 【工賃UP】レストランでのホールスタッフ(施設外就労)
  3. 【工賃UP】レストランでのキッチンスタッフ(施設外就労)
  4. オオクワガタのファーム
  5. こども食堂の運営サポート

工賃について

地域トップクラスの工賃をお支払いしております。さらに施設外就労の場合、別手当が支給されますので、工賃がアップします。

利用者のスケジュール例

ドルフィンワークスケジュール

施設内風景

ドルフィンワークの施設内風景 ドルフィンワークの施設内風景
ドルフィンワークの施設内風景 ドルフィンワークの施設内風景

アクセス

郵便番号:483-8275
住所:愛知県江南市古知野町久保見1-1 大島屋ビル1階
名鉄犬山線 江南駅 徒歩11分
駐車場あり
事業所番号:23122200559
施設内原則禁煙

お問い合わせ先

電話番号:0587-81-6609
担当:柴田